団員の声(感想文)
御縁をいただいて
第一班 津田班 榊原みどり
19回目にして初めてこの旅に参加させていただきました。11月10日に太平洋戦争岩川芙蓉隊慰霊祭の手伝いをさせてもらいましたので、自分なりに式典等頭に描いたものがありました。4泊5日間の慰霊訪問の旅はあまりにも想像以上でありました。団長夫婦の思いが、行く場所々に込められており、19回も継続していることに驚きを隠せませんでした。
台湾全土の各地に、英霊を手厚く祭り神様として崇め奉ていて下さる地元の方々に深く感動しました。そして私達を心より歓迎して下さることに又、心打たれました。戦後72年が過ぎ台湾の歴史の一ページに触れ、古き良き日本に出会えた思いでした。
損徳(得)にかかわらず、自分の手で汗水流したお金で参加することに意義がある。又、今日の平和な生活があるのは戦争の犠牲の上にある。と言う事を自覚し、自分にできる事を、できる場所で惜しみなくやらないといけない事を痛切に感じる旅になりました。
多くの方々との名刺交換、そして裏方で毎日のスケジュールがスムーズに行くように、分担が行き届き笑顔の素敵なスタッフの方々に出会うことができ、最高の旅に感謝致します。この交流がいつまでも続きますように来年も又、参加したいと言う目標ができました。本当に有り難うございました。
又、同室になり交流ができた岩元さん。同町、大隅中学校卒業生が5ヶ月後に、過酷なサハラ砂漠7日間ランニングレースに出場されるとの事、応援したいです。
第19次 団員の声(感想文)全28件
- 母に願いを込めて台湾へ(横尾秋洋)
- 英霊が護った日本を取り戻すことが慰霊につながる(原田泰宏)
- 日本と日本人の魂は慰霊訪問の旅で見つかる(大山猛)
- 英霊に導かれた不思議な偶然(富原浩)
- 参加することに大きな意義があると感じた旅(津田建一)
- 人と出会う事(田口俊哉)
- 涙が溢れ出るバシー海峡の水平線(倉田光男)
- 日本人より日本人を愛する台湾人(長嶺保介)
- 日本を取り戻すための行動を小さく始めるとは(福田章枝)
- バシー海峡に眠る将兵への献花式と慰霊式(虫本隆夫)
- 台湾は大国の圧力に屈せず、末永く繁栄して欲しい(本間潤子)
- 3度目が待ち遠しい慰霊訪問の旅(松永達始郎)
- 御縁をいただいて(榊原みどり)
- 感動の旅、慰霊訪問に参加して(久保山一雄)
- 私も日本と台湾の永遠の友好を願って「日本の一角」に起つ(茅野櫻/中学2年)
- 「日本のことを誇りに思えない」のはとても悔しいです(茅野慧/小学6年)
- 台湾との強い絆(松俵茂子)
- 日本にもあった富安宮(根之木昭憲)
- これが自分が望んでいた旅であると確信した(本田武敏)
- 半醒半睡の自分を省みて…(髙松信秋)
- 先達の偉烈を学び、慰霊の誠を捧げ、日台友好に寄与できれば(石塚俊雄)
- 国歌を斉唱しながら幾度も涙した(山城竜治)
- まだ見ぬ未来へつなげる(岩元みさ)
- 慰霊・交流の旅(堀明彦)
- 森川巡査ありがとうございました(堀純生)
- 思った以上に感動の連続だった台湾慰霊の旅(武田真理子)
- 台湾で学ぶことの意義(高橋幸久)
- 清清しい台湾慰霊訪問の旅(古迫民雄)