護国神社参拝に思う
湯下雅俊
73回目の終戦記念日に護国神社に参拝して、改めて祖国防衛のため散華された英霊に深い感謝の念を禁じえませんでした。
終戦を京城(現ソウル)で迎えた11歳の私は、初めての祖国への第一歩を博多港に印しました。敗れはしたものの、仕組まれた戦争を祖国防衛のため、またアジアを植民地から解放・独立させるために戦い尊い命を落とされた英霊の方々のお蔭で、祖国は守られ引き揚げることが出来たのです。若し祖国がなくなっていたら、私は朝鮮(現韓国)で難民になっていたでしょう。「勝てば官軍・負ければ賊軍」という言葉がありましたが、戦争に負けた祖国は賊軍となり、官軍となったアメリカの言いなり、誇りある伝統、歴史をずたずたにされてしまいました。このような祖国を喜んでおられるでしょうか。労働歌に…今の今をより美しく、つらぬき通して生きること、みんなで歌おう幸せの歌を…というものがありますが、未来・次世代のことよりも今の自分達が良ければいいという風潮は、まさに占領軍GHQの「思うつぼ」なのです。然し73年後のアメリカは、これらの政策が間違っていたと認め始めています。にもかかわらず「平和な今のままでよい」という平和ボケ、個人主義の「非国民」や外国の機関紙みたいなマスコミが多いことか。小菅団長が言われる「在日日本人」とはうまく言い当てていると感心しています。
しかし2回目の今年の参拝は昨年の倍、84名の参加で、若い人や子供たちの参加も増え、将来に対して希望が持てました。高齢の私も「報恩感謝」で英霊の気持ちに恥じない生き方をしようと心に誓いました。
参拝者の声(感想文)(全39件)
- 終戦記念日の参拝(池田宏)
- 終戦記念日護国神社家族参拝の感想(伊東季華)
- 終戦記念日護國神社家族参拝に参加して(岩崎千恵)
- 日本人のアイデンティティ(榎並憲二)
- 終戦記念日護国神社家族参拝に参加させて頂いて(大石憲)
- 終戦記念日護国神社家族参拝を終えて(大神信彦)
- 終戦記念日・護國神社家族参拝に参加して(茅野輝章)
- 正しい知識と考え(茅野櫻)
- 8月15日の感想(茅野慧)
- 護國神社家族参拝(楠木希望)
- 終戦記念日護國神社家族参拝に参加して(小菅民)
- 終戦記念日の参拝(坂由美子)
- 終戦記念日に護國神社に参拝して(坂本美里)
- 終戦記念日護國神社家族参拝に参加して(佐竹秀三)
- 終戦記念日護國神社家族参拝に参加して(佐竹冬子)
- 福岡県ご国神社の家族参ぱい(佐竹一仁)
- 8月15日の終戦記念日に参拝して(柴﨑一郎)
- 家族参拝に参加して(下川沙穂里)
- 終戦記念日護國神社家族参拝を終えて(田川香代)
- 護國神社参拝(宅和久美子)
- 終戦記念日護國神社家族参拝(田口俊哉)
- 終戦慰霊祭を終えて(中村那津子)
- 8月15日の終戦記念日に参拝して(中村裕子)
- 護国神社を参拝して(日髙美由紀)
- 護国神社家族参拝(廣瀬知晴)
- 8月15日(廣瀬優莉)
- 8月15日(廣瀬友那)
- 私達日本人はどのようにして英霊に向き合うことを求められているのだろうか(福田章枝)
- 護國神社参拝に参加して(三嶋由香)
- 伝統と文化(宮野秀樹)
- 8月15日(宮原泉)
- 終戦記念日家族参拝に参加させて頂いて(村田のりこ)
- 終戦記念日(森山充子)
- 終戦記念日護国神社家族参拝に参加させて頂いて(安河内康彦)
- 今の世の中について(山下菜美風)
- 感謝(山下海仁)
- 私たちが生きていられること(山下美彩紀)
- 8月15日(山辺貞子)
- 護国神社参拝に思う(湯下雅俊)
敬称略50音順。但し、家族は「長幼の序」に従った。
戻る