団員の声(感想文)
教育の正常化を目指して
第二班 副班長 井上誠二
今回、約15年ぶりの訪台でしたが、前回は故宮博物館で人骨の笛を見学したぐらいしか記憶がなく、また高速道路は開通していたと思うのですが、地下鉄や新幹線はまだ存在していなかったと思います。日本の技術貢献の程が伺えました。
台湾国民は、子供の時から「日本国に助けられた。日本人はいい人だ」という教育を受けているので、親日家が多いのも納得できます。
あるホテルの朝食会場で、福島からの観光客ご夫妻と隣り合わせになったのですが、日本の約50年にも及ぶ台湾統治、或いは東日本大震災における約300億円からの故人寄付等もご存知なく、愕然としました。やはり、教育の必要性が問われます。
ガンバレ、ニッポン。「教育の正常化」を目指して…。
第15次 団員の声(感想文)全14件
- 台湾は何回訪問しても胸に刻まれ、各地の思い出と名残りも盡きない感動の訪問団(永石辰郎)
- 台灣によせる強い思い(松俵義博・松俵茂子)
- 台灣先住民たちの民族の誇り(永田昌巳・永田タマミ)
- 日本と台湾を結びつける「天皇陛下万歳」(木村秀人)
- 台湾に学ぶ日本人の誇り(吉武勲)
- 『日本の宝』があるうちに(原田泰宏)
- 軍歌は日本と台湾がひとつの国として過ごした頃の思い出(桐野隆徳)
- 旅行ケースに日の丸を納めての訪台(村山淳)
- 教育の正常化を目指して(井上誠二)
- 海の彼方のニッポンへ(石川秀久)
- 慰霊訪問はご縁をつくり、深める場所(松下美佳)
- 15年の魂の交流を実感(永濱浩之)
- 台灣よありがとう(中村哲)
- 多くの気づきを与えてくれた慰霊訪問(佐竹聖子)