第26次 日華(台)親善友好慰霊訪問の旅(案)
- 旅程(案)
-
1日目:11月23日(日)
福岡空港/桃園空港
新幹線で左營へ移動
専用バスで旗津へ移動
台湾無名戦士紀念碑(慰霊式)
専用バスで鳳山へ移動
保安堂(慰霊式)
蓬38號艦英霊返郷團主催歓迎夕食会
専用バスでホテルへ移動
高雄泊
2日目:11月24日(月)
専用バスで墾丁へ移動
潮音寺(慰霊式)
鵝鑾鼻岬(献花式)
専用バスで枋寮へ移動
東龍宮(慰霊式)
専用バスで台南へ移動
飛虎将軍廟(慰霊式)
専用バスで台中へ移動
慰霊団主催夕食会
専用バスでホテルへ移動
台中泊
3日目:11月25日(火)
専用バスで宝覚寺へ移動
日本人墓地(慰霊式)
霊安故郷碑(慰霊祭)
台湾台日海交会主催歓迎昼食会
専用バスで新竹へ移動
濟化宮(献花式)
専用バスで新竹駅へ移動
新竹駅から台湾高速鉄道(新幹線)にて台北へ
台日文化経済協会主催歓迎夕食会
専用バスでホテルへ移動
台北泊
4日目:11月26日(水)
専用バスで士林へ移動
明石元二郎総督墓所(慰霊式)
専用バスで台北へ移動
ショッピング
慰霊団主催慰労昼食会・解団式
専用バスで桃園空港へ
桃園空港/福岡空港(日本時間)
- 目的
- (1)大東亜戦争で散華された台湾人同胞の英霊顕彰と慰霊祭参列(台中・宝覚寺)
(2)領台時代の魂を継承する現地台湾人との家族交流・兄弟交流
(3)御祭神他が日本統治時代に淵源を有するところへの参拝や訪問
(4)中華民國外交部をはじめとする各地の公的機関他への表敬訪問 - 訪問地
- 台湾
※台湾は世界一の親日国です。 - 参加費
- Aプラン:おひとり様 198,000円
Bプラン:おひとり様 168,000円
※参加費は、旅行費・現地対策費・祭礼交流費・記録費によって構成されています。
※慰霊や交流のためのお線香や手土産等は事務局で準備します。
※福岡空港以外の空港から出発の場合には差額が発生しますのでご了承下さい。
※この旅行は「海の彼方のニッポンを訪ねて行う慰霊と交流の旅」です。一般のグルメ旅行や趣味の旅行とは違いますので予めご承知おき下さいますようお願い申し上げます。 - 募集人員
- 30名
- 添乗員
- 福岡空港より同行し、お世話します。
- 利用ホテル
- 台湾各地の有名ホテル(予定)
- 参加申込締切日
- 令和7年8月31日(日)
- 贈呈
- 【1】団員名刺(1箱100枚) ※両国国旗がデザインされた素晴らしいものです。訪問先交歓先での交流にご活用下さい。
【2】慰霊訪問の旅 記念アルバム(1冊)
【3】慰霊訪問の旅 報告集・感想文集
- 資料請求先
- <企画>日華(台)親善友好慰霊訪問団本部事務局
〒810-0001 福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル13階
TEL:092-721-0101 / FAX:092-725-3190
受付時間 8:30~21:30(年中無休)受付担当 田口俊哉・五郎丸浩
-
参加お申込みはこちらから
お問い合わせお問合せ